Service
遠隔読影
医療関係者向けの診断補助・データ保管サービス
画像診断専門医の不足に対応するためにも有効な、遠隔画像診断サービスです。お送りいただいたCT・MRIのDICOMデータを、画像診断専門医が読影しレポートを作成してお返しします。また、CT・MRIのDICOMデータを、データセンターでお預かりして管理します。画像診断業務の効率化や質の向上に役立ちます。
サービスの特徴
-
低コストでの
導入・使用が可能初期費用・月額基本料金を極力抑えた低価格を実現したゼロスタートプランをご利用いただいた場合、特別なシステムの導入が不要のため、基本使用料は、回線使用料のみとなります。30GBまでの保管料金込みの価格設定で、割安にご利用いただけます。
-
スピーディーな
画像診断通常の保険診療の読影結果は、翌営業日中※に返却いたします。画像診断の受付は24時間365日可能です。
※日曜・祝日・年末年始・当社指定休日を除く。 -
高い操作性と信頼性
安全なセキュリティ本サービスは、クリニックから総合病院まで対応できる信頼性の高いPACSをベースにしています。各省のガイドラインに沿ったセキュアなVPNネットワーク環境で、安心してご利用いただけます。
導入イメージ
遠隔画像診断サービスRad-Rad

初期設定は簡単!
インターネットPCに専用ソフト(回線を暗号化する)をダウンロードするだけ
サービスの利用方法は3ステップのみ! 最短3時間以内で確認できる!
❶コピー:院内PACSからDICOM画像をUSBメモリでインターネットPCにコピー
❷アップロード:インターネットPCからログイン後、DICOM画像をアップロード
❸FAX:依頼書をデータセンターにFAX
不明点などございましたらよくある質問をご確認お願いいたします。このサービスのよくあるご質問